久々のびょーいん - 2014.09.10 Wed
だいぶ涼しくなってきた今日この頃
お義父さんが作った黄色のスイカを少しもらったよ
甘くて美味しかったね!

おかげでおなかユルユルになって大変だったけど(-_-;)

そんなジャスティン、3日前からあんよを舐め舐めするから
見てみたら、炎症おこしてる~
いもうとのニコちゃんも最近コレになったみたい~
ニコママにも相談にのってもらったよ、近くに住んでるわけじゃないけど
LINEがあるから便利だね~
病院行って、注射打ってもらいお薬もらいました

痛そう(>_<)

あんよ剃り剃りされた

舐めないように靴下を
むくちゃんやアルバっちがはいてるようなかわいいのがなかったから
私のお古を(-_-;)
ジャスティン的には私の匂いがついてるから落ち着いてる様子

毛のボリュームってスゴイんだね

ニコちゃんもジャスティンも早くよくなりますように
2週間薬漬けです
スポンサーサイト
お引越し~ - 2013.08.03 Sat
暑中見舞い申し上げます~
みなさんお元気~??
この暑い中お引越しだよ~
車中でのジャスティンスペースは後部座席にバリケンの中でしたが

難点が(-_-;)
5人乗りなのに2人しか乗れない(雷電家のお嬢ちゃんは後部座席に乗りましたが・・・。)
吠えまくるので耳元の騒音が半端ない
リクライニングを倒せない
後ろがまったく見えない

そんなお悩みを解決すべく、新しいおうちを購入~(^_^)/
イタリア製のクレートだよ~

バリケンだとこっち側に扉がなくてトランクスペースに詰め込めなかったの~

よし、これで快適にドライブできるぞ
できるかな(-_-;)

悪夢が~ - 2013.04.09 Tue
日曜日の夜、お友達の家で食事を~とお呼ばれしたので
ジャスティンは車のバリケンの中でお留守番
その間ちょくちょく店主が見に行ったりしてたのですが
帰った後、悪夢がぁ~~~~~

朝起きて、ビックリ(>_<)
いたるとこで、嘔吐物と排泄物が・・・。
ストレスかなぁ?

フードあんまり食べないし
元気なんだけど、ゆるゆるウ〇P
消化されずに、フードの固形物がそのまま出てきたり

ご飯食べてないから胃液吐いたり
淋しいおもいさせちゃったから、公園で思う存分遊んであげたけど
ご飯食べない(-_-;)

今まで生活のリズムに変化があったりすると、フード食べなかったり、下痢したりすることもあったので
2~3日たてば普通に戻るんだと思うけど
辛そうなジャスティン見るのはこっちも辛いな~
ジャスティンは車のバリケンの中でお留守番
その間ちょくちょく店主が見に行ったりしてたのですが
帰った後、悪夢がぁ~~~~~

朝起きて、ビックリ(>_<)
いたるとこで、嘔吐物と排泄物が・・・。
ストレスかなぁ?

フードあんまり食べないし
元気なんだけど、ゆるゆるウ〇P
消化されずに、フードの固形物がそのまま出てきたり

ご飯食べてないから胃液吐いたり
淋しいおもいさせちゃったから、公園で思う存分遊んであげたけど
ご飯食べない(-_-;)

今まで生活のリズムに変化があったりすると、フード食べなかったり、下痢したりすることもあったので
2~3日たてば普通に戻るんだと思うけど
辛そうなジャスティン見るのはこっちも辛いな~
ゴンタ君 - 2013.02.09 Sat
ジャスティン、横から見ると
かぶりものかぶってるみたい

お散歩の時引っ張るから、毛が切れてるんだ~
顎下もぜんぜん伸びない~

テヘッ

かぶりものかぶってるみたい

お散歩の時引っ張るから、毛が切れてるんだ~
顎下もぜんぜん伸びない~

テヘッ

発見!! - 2013.01.22 Tue
1月19日の夜、ジャスティンの体をマッサージしてたら
右の肩ら辺に3㎝くらいの縦長のしこりが
不安になって、ネットで調べてみたら、いい事と悪い事が書いてあるし
よく分かんないから病院に行ってみた
結局、注射器で抜いてもらったら、水?が出てきたから腫瘍ではなかった
けど、袋みたいなのがあってソコにまた水が溜まるだろうから手術して除去した方がいいって

悪性の腫瘍じゃなくてよかったけど、病院に行くまでは不安でたまらなかった~
その時くらいから変におりこうさんになったりして、元気がなくなっちゃったのか、痛いのかなって
毎日、ジャスティンに手を焼いて「あ~もうっ(>_<)」ってなって、イライラして暴言吐いたりしたけど
ヤンチャなのは活発に生きてる証拠なんだなぁ~と感じた
最近、言われた一言
私が「もう、うちのジャスティン言う事も全然聞かないし、バカだから困るんです~」って謙遜して言ったら
「犬はバカじゃないのよ、飼い主がバカなのよ」って
確かに・・・。 何も言えなかった。
夫婦二人で、全然知識もなく無我夢中で育ててるつもりでも、ジャスティンにとってベストでなかったり
自分達が犠牲になったり、いろんな葛藤があったりして今までやってきた
それぞれ家庭環境や家族構成が違う中で正しいワンコの育て方なんて分かんない
そんな中で二人で発見したこと
ホメてホメてホメまくる
無理して高い声出して大げさなくらいホメる
悪いことを叱るより、悪いことしなかったことをホメる
みなさんしてる事かもしれませんが、気づかなかったな~

とりあえず異常がなくてほっとしました